パン教室
パン教室レッスン日でした♪
本日は、3名様でのレッスン。
2名様は今月パンのクロックツナをチョイス。
もう一人の生徒様は、卵が入っていないパンをチョイス。
フレーズフロマージュ★
牛乳を使用した生地に、クリームチーズを練り込み、ドライいちごを混ぜ込んだチーズの風味とコクのある甘さが特徴のパンです。

手作りの良いところは、原材料が分かるため
安心してお子様に食べさせられるという点もあります。
我が家のお兄ちゃんも、卵白アレルギーでした。
3歳頃までは食べ物に制限があり、外食は勿論ですが
出先で食べ物を購入する際には、どんな材料が含まれているのか
まず親である私が確認する事からはじまります。
でも、子供は「食べたいのは食べたい!」と泣きわめくばかり。
アレルギーだと自分で自覚して、その食べ物を意識して除くようになり、
周りに伝えることが出来るのは、幼児期後半くらいからだと思います。
でも親としては、美味しくて安全な物を沢山食べさせてあげたいのが本音です。
ならば、『作る!!』という選択肢がある事をお忘れなく!!
悩んでいたって結果は変わらないのです。
『行動』を起こすことが、今ある状況に何らかの変化をもたらせてくれて、
『気づき』を与えてくれるのです。
もっと視点を変えて、『今』を楽しんでみてはいかがでしょうか?(^^)
『子連れOK』とアピールしているのにも関わらず、
本当に子供連れでいいんですか?
と申し訳なさそうに、お問い合わせを頂くことがありますが、
子連れOKです!!(^^)v
レッスン中はこんな風に楽しい時間が流れております(^^)







みなさん一緒にパン作り楽しみませんか?
焼き立てパンの美味しさを是非一度味わってみて下さい♪
あなたとの出会いを楽しみにしております(^^)
本日お越し下さった生徒様、楽しい時間をありがとうございました(^^)
2名様は今月パンのクロックツナをチョイス。
もう一人の生徒様は、卵が入っていないパンをチョイス。
フレーズフロマージュ★
牛乳を使用した生地に、クリームチーズを練り込み、ドライいちごを混ぜ込んだチーズの風味とコクのある甘さが特徴のパンです。

手作りの良いところは、原材料が分かるため
安心してお子様に食べさせられるという点もあります。
我が家のお兄ちゃんも、卵白アレルギーでした。
3歳頃までは食べ物に制限があり、外食は勿論ですが
出先で食べ物を購入する際には、どんな材料が含まれているのか
まず親である私が確認する事からはじまります。
でも、子供は「食べたいのは食べたい!」と泣きわめくばかり。
アレルギーだと自分で自覚して、その食べ物を意識して除くようになり、
周りに伝えることが出来るのは、幼児期後半くらいからだと思います。
でも親としては、美味しくて安全な物を沢山食べさせてあげたいのが本音です。
ならば、『作る!!』という選択肢がある事をお忘れなく!!
悩んでいたって結果は変わらないのです。
『行動』を起こすことが、今ある状況に何らかの変化をもたらせてくれて、
『気づき』を与えてくれるのです。
もっと視点を変えて、『今』を楽しんでみてはいかがでしょうか?(^^)
『子連れOK』とアピールしているのにも関わらず、
本当に子供連れでいいんですか?
と申し訳なさそうに、お問い合わせを頂くことがありますが、
子連れOKです!!(^^)v
レッスン中はこんな風に楽しい時間が流れております(^^)







みなさん一緒にパン作り楽しみませんか?
焼き立てパンの美味しさを是非一度味わってみて下さい♪
あなたとの出会いを楽しみにしております(^^)
本日お越し下さった生徒様、楽しい時間をありがとうございました(^^)