マイホーム作り
整理収納アドバイザー、家を建てる③
家作りは家族の在り方を形にする事なのではないかと、最近思うのです。
どういう家族でありたいかー。
家作りに向けて動きだした時、全くケンカをしない私達夫婦が口喧嘩をするようになりました。
というよりも、私が一方的に怒っていたのかも・・・^_^;
そこは誰もが通る道なんでしょうか?(笑)
『どういう家にしたいか。』
って、どういう生き方がしたいかという事なのでは?と思う私。
低予算でおさめたいスポンサー。
いやいや。妥協して作った家にお金払えますか?くつろげますか?と私。
なかなか首を縦に振ってくれないスポンサー。
そりゃそうよね。私・・・ノーマネー^_^;
でも、私が絶対譲れないもの。それは沖縄家相。
本嫌いの私を虜にしたこの本。

何か分からないけど、知ってしまったからには無視できない。そんな私がいる。
本の内容は、ザックリ言うと、
家は母体であり、住む人が心安らげる場所であり、
住まわせていただいている。という感謝の心をもたなけれないということ。
住む家をきれいにするって、すごいパワーを生み出すんだなーと思うと、
モノを整理する事とも、似た点があってとても楽しくて仕方ありません♪
せっかく建てた夢のマイホームなのに、庭の手入れがなっていなかったり、
家の中がモノで溢れかえっていたりするお宅を見ると、とても切ない気持ちになります。
家を建てたら、きっと片付く。
と思っているそこのあなた!!
残念ながら、それでは一生片付きませんよ。
なぜなら、あなたは片付け方をしらないからです。ヒヒヒ。
私は、整理収納を学んでよかった。心からそう思う毎日です。
だからこそ、皆様にもお伝えしたくてムズムズしております(^^)
8月15日㈯。
初!!宮古島セミナーで、皆様にあつい思いをお伝えしたいと思います!!
いつやるべきっ?
今さっ!!
(宮古バージョン)
どういう家族でありたいかー。
家作りに向けて動きだした時、全くケンカをしない私達夫婦が口喧嘩をするようになりました。
というよりも、私が一方的に怒っていたのかも・・・^_^;
そこは誰もが通る道なんでしょうか?(笑)
『どういう家にしたいか。』
って、どういう生き方がしたいかという事なのでは?と思う私。
低予算でおさめたいスポンサー。
いやいや。妥協して作った家にお金払えますか?くつろげますか?と私。
なかなか首を縦に振ってくれないスポンサー。
そりゃそうよね。私・・・ノーマネー^_^;
でも、私が絶対譲れないもの。それは沖縄家相。
本嫌いの私を虜にしたこの本。

何か分からないけど、知ってしまったからには無視できない。そんな私がいる。
本の内容は、ザックリ言うと、
家は母体であり、住む人が心安らげる場所であり、
住まわせていただいている。という感謝の心をもたなけれないということ。
住む家をきれいにするって、すごいパワーを生み出すんだなーと思うと、
モノを整理する事とも、似た点があってとても楽しくて仕方ありません♪
せっかく建てた夢のマイホームなのに、庭の手入れがなっていなかったり、
家の中がモノで溢れかえっていたりするお宅を見ると、とても切ない気持ちになります。
家を建てたら、きっと片付く。
と思っているそこのあなた!!
残念ながら、それでは一生片付きませんよ。
なぜなら、あなたは片付け方をしらないからです。ヒヒヒ。
私は、整理収納を学んでよかった。心からそう思う毎日です。
だからこそ、皆様にもお伝えしたくてムズムズしております(^^)
8月15日㈯。
初!!宮古島セミナーで、皆様にあつい思いをお伝えしたいと思います!!
いつやるべきっ?
今さっ!!
(宮古バージョン)