日々の事
日帰りの旅。
今日は子供達を学校に見送った後、そのまま空港へ!!
日帰りで宮古島へ出張。

手作りパンの仕事でもなく、整理収納の仕事でもなく台所仕事・・・。
私の母が地域の神事に携わっているため、そのお手伝いです。
聞くと、母達は夜中の2時半から作業を開始していたようです(>_<)


赤飯は、10升炊き炊飯器の3台分。
ソーメンチャンプルーは、特大ボウルの大盛り。



とにかく量が半端ないです!!
神様にお供えする為のものを作り、壷にうつし、
地域の五穀豊穣、子孫繁栄、健康と沢山の祈りを捧げるための最初の儀式。

歌をうたい、踊りを踊り、神様へニガイ(願い)をする。
母達を見ていると、いつもタフだなーと感心します。
そして地域の為に自ら動いて協力して下さっているオバァ達を見ると、感謝の気持ちでいっぱいです。
私は宮古島に住んでいないこともあり、私が出来る事といえば微々たるものですが・・・
その分、島に残っている次女が頑張ってくれているようです^_^;
本当にいつもありがとうございますm(__)m
私達家族が、毎日笑顔でいられるのも
母が神事に携わって一生懸命頑張っていてくれているお陰だと思います。
感謝!!
日帰りで宮古島へ出張。

手作りパンの仕事でもなく、整理収納の仕事でもなく台所仕事・・・。
私の母が地域の神事に携わっているため、そのお手伝いです。
聞くと、母達は夜中の2時半から作業を開始していたようです(>_<)


赤飯は、10升炊き炊飯器の3台分。
ソーメンチャンプルーは、特大ボウルの大盛り。



とにかく量が半端ないです!!
神様にお供えする為のものを作り、壷にうつし、
地域の五穀豊穣、子孫繁栄、健康と沢山の祈りを捧げるための最初の儀式。

歌をうたい、踊りを踊り、神様へニガイ(願い)をする。
母達を見ていると、いつもタフだなーと感心します。
そして地域の為に自ら動いて協力して下さっているオバァ達を見ると、感謝の気持ちでいっぱいです。
私は宮古島に住んでいないこともあり、私が出来る事といえば微々たるものですが・・・
その分、島に残っている次女が頑張ってくれているようです^_^;
本当にいつもありがとうございますm(__)m
私達家族が、毎日笑顔でいられるのも
母が神事に携わって一生懸命頑張っていてくれているお陰だと思います。
感謝!!